ユーザーの心を掴む韓国の家具 EC アプリ오늘의집(今日の家)
コロナウイルスの流行により、家にいる時間が増え、断捨離やお部屋の模様替えをされた方も多いのではないでしょうか。 日本ではあまり聴き慣れない家具ECアプリですが、韓国では家具ECアプリ、오늘의집(今日の家)のダウンロード数が 2020 年 4 月に 1000 万件を突破するなど年々人気が出てきています。 오늘의집(今日の家)のユーザー層を見てみると、40・30・20代の女性に人気で、幅広い世代に利用されています。 現在日本の若者女性の間で流行している「韓国風ルーム」と韓国でのインテリアブームを踏まえ、오늘의집(今日の家)の人気の秘密を探ってみました。 なお、記事を書くにあたり、オプスインでインターンをしている大学生の意見を参考にしました。 ■参考:AppApeLab. 새로운 인테리어 소비 트렌드의 중심! ‘오늘의집’ 2019.8.15 目次: 韓国女子のお洒落部屋が日本で流行 오늘의집(今日の家) <考察> 韓国女子のお洒落部屋が日本で流行 最近、若者女性の間で自分の部屋や一人暮らしのワンルームを韓国女子のお洒落部屋風にレイアウトするのが流行しています。 実際、インスタグラムにはお部屋のレイアウトを紹介するアカウントや、韓国のインテリア雑貨を購入できるアカウントも存在します。 https://www.instagram.com/p/CBpnc-Ah-ST/?utm_source=ig_web_copy_link 韓国では2018年ごろからセルフインテリアブームが起こっており、日本もこのブームに続いているようです。 日本でインテリアを購入する際には特集アカウントのインスタグラムから買うか、部屋を紹介している人の投稿を参考に様々な EC サイト(Amazon や楽天、メルカリなど)からインテリアや小物を集めます。 韓国風ルームの流行の先駆けとなったlittlerooms のアカウントでは、公式サイトで韓国のインテリアを販売しています。 韓国での온라인 집들이( オンライン家々)の流行 韓国で온라인 집들이( オンライン家々)がミレニアム世代の間で流行しているようです。 インスタグラムの#온라인 집들이( オンライン家々)には 19 万件を超える投稿があります。 온라인 집들이( オンライン家々)の語源は집들이(チブドゥリ) […]