韓国で利用されている料理アプリ
はじめに こんにちは。今回の記事では韓国で利用されている料理アプリをご紹介します。 日本の料理アプリではクックパッドやクラシルが定番でしょうか。 クックパッドには現在 335 万ものレシピが掲載されていますし、検索エンジンでレシピを検索するとクックパッドのレシピがよくヒットします。 クラシルは 2016 年始まったレシピ動画サービスで、1 分程度のレシピ動画を配信しています。現在 クラシルのインスタグラムのフォロワーは 309 万人を突破しているほどの人気です。 クラシルのアプリ内ではレシピから一週間の献立を立てられる機能や近所のチラシを登録できる 機能があるなど、主婦さんに嬉しい機能が増えています。 料理アプリと一括りにしても韓国と日本では違った機能が見受けられました。 今回は数ある料理アプリの中でもそれぞれ特徴的な機能のあった、만개의 레시피(満開のレシピ)、해먹( 作って食べる)、아내의 식탁( 妻の食卓)の三つのアプリをご紹介します。 参考画像:APPSTORE ■参考資料:COOKPAD 目次: 만개의 레시피(満開のレシピ) 해먹( 作って食べる) 아내의 식탁( 妻の食卓) <まとめ> 만개의 레시피(満開のレシピ) 参考画像:APPSTORE 2020年7月時点で総レシピ数は14万件、公式ホームページの月間訪問者数は500万人を超える。 韓国国内の料理アプリの中でも特に有名で、累計ダウンロード数は700万を突破した。 ■参考資料:만개의 레시피公式サイト <基本的な機能> ・レシピの検索 ・ショッピング ・料理トーク(タイムラインのようになっていて自由に投稿ができる) ・イベント(プレゼントキャンペーンや特集) ・ブランド紹介(食品ブランドごとのレシピがまとまっている) ・シェフランキング ・レシピランキング 日本で利用されている料理アプリとはかなり機能の幅が違う印象を受けます。 それぞれの機能を詳しく見てみます。 レシピの記載方法は日本と似ている 参考画像:만개의 […]
